NEWS
XG×セントカンパニー、結成3周年記念フレグランスプロダクト「∞(インフィニティ)」を発表
2025.08.22
グローバルに活躍するHIPHOP、R&Bガールズグループ「XG」デビュー3周年を記念し、「XG 3rd ANNIVERSARY MERCHANDISE」より、
セントカンパニーとのコラボ香りシリーズ「∞(インフィニティ)」が発売。
香りの設計を手がけたのは、世界三大パフューマーの一人と称される、フィレンツェの巨匠シレーノ・ケローニ。
彼はXGの“∞”というコンセプトを香りで可視化するために、7つの香料を選定し、音楽のように重なり合う香りの構成を創り上げた。
■Fragrance Diffuser Kit
7つの香料を規定のレシピで調香することで、グループとしての“シグネチャーフレグランス”が完成
香料は3回分封入されており、ユーザー自身が自由にブレンドすることで、自らの感性で創り上げるオリジナルフレグランスも楽しめるほか
アルコールフリー・水溶性処方で、肌にも地球にも優しい設計。

7つのエッセンスが織りなすXGの香り
JASMINE(JURIN)
伝統的な香水の象徴であるジャスミンは、甘くヴァニラのようなニュアンスを持つ白い花。全体の香りを包み込み、中心に据える主役的存在。
SANTAL(CHISA)
優雅さと知性を象徴するウッディノート。フローラルを圧縮し、柔らかく広げることで、香り全体に深みと安定感を与える。
OUD(COCONA)
神聖さを宿すウードは、香りの持続性を高め、フローラルノートを心地よく支える。重厚な余韻をもたらす香り。
AGRUMES(HINATA)
電気のように弾けるシトラスノートは、香りのトップに鮮烈な印象を与える。フレッシュでグリーンな遊び心が全体に軽やかさを添える香り。
BAIES DE CASSIS(HARVEY)
フルーティで感情的な広がりを持つカシスが、シトラスと戯れながらグルマンな奥行きを生み出す。豊かな彩りを感じる香り。
DRAGO(JURIA)
ムスクとホワイトフラワーのコンビネーションが、まるで音楽のボリュームを上げるように香り全体を“増幅”させる。
GARDENIA(MAYA)
世代を超えて愛されるフローラルノート。トップとミドルの間に位置し、香りに純粋な花のニュアンスを添える。
若々しくありながら、クラシックな香水の伝統に根ざしたこの香りは「XG」という存在そのものを嗅覚で体験するアートとなった。
■Incenseシリーズ
香りの拡散性・持続性・空間との調和を追求し「XG」の香りを空間に“完成されたかたち”で届けるプロダクトとして完成。
Fragrance Diffuser Kitが“創る香り”であるのに対し、Incenseは“纏う香り”
Incenseシリーズは、専用チャンバーや香炉と組み合わせることで、香りが造形物と融合し、
視覚と嗅覚を同時に刺激する“香りの彫刻”として空間に存在する。
Incense Stick
線香のように細く、静かに香りを広げるスティックタイプは、日常の中にXGの気配を忍ばせるような存在。
クールでミステリアスな余韻が、空間に洗練されたリズムをもたらす。
Incense Cone
立体的に香りを放つコーンタイプは、儀式的でアート性の高い体験を演出。
商品販売はこちら
https://xg.pasch.fan/
https://shop.xgalx.com/
この記事をシェアする